home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 7 / FM Towns Free Software Collection 7.iso / circle / doga / towns.doc < prev    next >
Text File  |  1993-11-30  |  2KB  |  39 lines

  1.  
  2. [1]project team Do-GAのご案内
  3.  
  4.  
  5.  プロジェクトチームDo-GAは、1986年に「手軽でパーソナルな映像表現としてのCGアニメーションの普及」を目的とし、京大マイコンクラブや大阪大学コンピュータクラブを中心として設立された非営利団体であり、現在では、全国の個人・団体の参加・協力を頂いています。
  6.  
  7. 主な活動としては
  8.     
  9.      ・パーソナルCGアニメーション制作システムの開発・配布
  10.     ・CGアニメーション作品の制作
  11.     ・アマチュアCGアニメーションのPR活動
  12.       (コンテスト、作品上映会の主催、専門誌による連載など)
  13.     ・アマチュアCGA作家間の交流・親睦
  14.  
  15. などを行っています。
  16.  
  17. [2]アマチュアCGAコンテストについて
  18.  
  19.  アマチュアCGAコンテストとは、「アマチュアCGA作品の発表の場を儲け、その質的向上を促進する」という主旨で毎年開催され、今年で6回目になります。
  20.  
  21.  コンピュータを用いて制作されたアニメーション作品ならば、2D・3Dを問いません。当然、使用機種・使用ソフトも問いません。例えば、第4回のグランプリ受賞作品は、AMIGAによる2Dの作品でした。
  22.  
  23.  ただし、アマチュアでなければいけません。プロの方が、業務に使用している機材によって制作した作品は応募できません。あくまでも、アマチュアによる、アマチュアのためのコンテストです。
  24.  
  25.  賞としては、グランプリ:20万円、各賞:10万円。その他、佳作、入選などが用意されています。
  26.  
  27.  応募作品は、審査を経た後、全国で開催されるコンテスト上映会で上映されるほか、パソコン専門誌(アサヒパソコン、Oh!X等)に掲載されます。また、入選作品を集めたビデオも実費+カンパで配布されます。など、第6回CGAコンテスト上映会の詳しい日程は、「Oh!FM TOWNS」、「Oh!Xの2月号」、「ぴあ」、「アサパソ」などに掲載する予定です。
  28.  
  29.  毎年、非常にレベルの高い作品が応募されていますが、X68000シリーズによる作品に片寄りがちで、残念ながらTOWNSによる作品は、過去1つも応募されていません。これは、私たちのPR不足も原因の1つですが、マルチメディアパソコンとして、とても残念な状況といえます。
  30.  CGAコンテストは使用機種・使用ソフトはまったく問いませんので、ぜひ作品を出品していただきたいと思います。応募締め切りは、毎年12月31日となっています。応募要項、問い合わせ等は下記までお問い合わせください。
  31.                       (文責:かまた・マリオ古本)
  32.  
  33.  連絡先
  34.    〒533 大阪市 東淀川区 淡路 5-17-2 102号
  35.         「Do-GA内(CGAコンテストTOWNS係り)」(担当:古本)
  36.  
  37.  
  38.  
  39.